![]() |
|
---|
![]() |
A面には、先日リリースされ話題となったBlack Ark 黄金期の音源集『Black Art from the Black Ark』で初蔵出しとなったJimmy Rileyの「Woman Gotta Have Love」未発表ダブプレート... |
---|
![]() |
ライト・オブ・サバの前身バンド「ディヴァイン・ライト」を率いたセドリック・イム・ブルックスがランディーズに残したコンセプト・アルバム「From Meto To Reggae To Third Worl... |
---|
![]() |
ディスコ席巻の80年代にジャマイカの大物プロデューサー「ジョーギブス」が、アメリカのマーケットに向けてリリースしたレゲエ・ディスコのレア・チューンが7インチ化にて再発... |
---|
![]() |
2019年にリリースしたアルバム『アンコール』が、約40年間のキャリアで初の全英チャート1位を獲得した、2トーン/スカを代表するバンド、ザ・スペシャルズ。 あらためてその影響力... |
---|
![]() |
この映像は、ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズの非公開セッションがキャピトル・レコーズ・タワーにて、1973年10月24日に名プロデューサーのデニー・コーデルにより撮影された... |
---|
![]() |
貴重で上質なレゲエ/ダブ音源のアーカイヴァルなリイシューで知られる名門「プレッシャー・サウンズ」から、Black Ark 黄金期のLee Perryの極上コンピがリリース!Junior Murvinの... |
---|
![]() |
デューク・エリントンの「A列車で行こう」を疾走感溢れるスカにアレンジした「Hey Train」は、当時バスターのサウンドマンにだけ手渡されたダブプレートとして有名。コレクターで... |
---|
![]() |
ウェイラーズ「SIMMER DOWN」「HOW MANY TIMIES (DO YOU REMEMBER)」、ジャッキ ー・オペル「PUSH WOOD」「SIT DOWN SERVANT」等、1964~65 年、スカ黄金期のトップチューンを収録... |
---|
![]() |
トラックメイカーには国内問わずヨーロッパでも活躍する大阪ダブ・シーンの注目株Dub Kazmanという異色の組み合わせ。彼のニュールーツ仕込みのヘヴィーなダブ・サウンドとフラン... |
---|
先日リリースのBarry Brown作品集『Praises 』に収録し話題の「Natty Roots Controller」が10"で登場!この10"のみに収録となるA面のPaolo Baldini Dubfilesによる7分越えのロング...